パズルハウス~生活スタイルに合わせて空間を組み合わせる家~

本体参考価格
2,570万円
税込〜
※本体参考価格は建築地により地域割増しが別途必要になります。
また、外構工事費用・その他諸費用などは含まれておりません。
建築家 梅﨑照城、梅﨑幸子が考える住まい
コンパクトでありながら人が集う豊かな空間を持ち、家に帰ることが楽しみになるような住まいをつくりたいと考えます。
プランについて
家族の生活スタイルに合わせて4.5帖の空間ブロックをパズルのように配置します。居室は全てインナーバルコニーに面しており、視覚的な広さやプラベート性を重視しつつ、真夏の強い日差しを遮ります。将来的に家族スタイルの変化に対応するリフォームも可能です。
パズルハウスを構成する【3種類のブロック】
【プライベート空間】ブロック
個室や寝室などのプライベートな環境を優先するブロックです。和室の場合には客間としても利用できます。受験を控えたお子さまや、本格的なテレワークを行うご家族において、集中できる空間としてもおすすめです。
【スタディースペース】ブロック
LDKや吹き抜けとゆるやかに繋がりながら、家族それぞれの居場所を確保できるブロックです。WICやキッチン脇のスタディースペースなど、機能的なスペースとして活用が広がる空間となります
【オープンスペース】ブロック
開放的な雰囲気を自由に作ることができるブロックです。他の室と繋げたり、お気に入りの家具を設置したり、DIYで自分好みの空間を作ったりと、生活スタイルに合わせて設定できます。2階にセカンドリビングを計画して二世帯で生活することも可能です。
ブロックの組み合わせ方法
4カ所の空間に3種類のブロック(プライベート、スタディー、オープン)を自由に組み合わせて生活スタイルに合う住宅を作り上げます

Plan Lineup